初めまして 村上です
昨年2020年の8月から天馬 北野事業所に配置転換で参りました村上です。 駒木野病院に約20年勤めて、今回急な話で天馬に配属され、毎日が...
2021 桜満開!
今年も桜がきれいに咲きました。 八王子は、富士森公園や多摩森林科学園、元八王子の桜並木など 桜の名所も多いところですが、こ...
久しぶりの図書館
井之上です。 コロナで自粛していた図書館に行ってきました。 久しぶりの図書館は感染対策もばっちりで 安心して、読みたい本を...
高尾駒木野庭園
皆様、こんにちは 田畑です。 コロナ禍での生活も一年を越えましたね。 テレビを見ていると憂うつになるという方も多く、私もそ...
はじめまして、木我(きが)です。
はじめまして、看護師の木我(きが)と申します。 昨年7月訪問看護に転勤となり半年が過ぎました。 失敗ばかりの日々を利用者様や職員のみなさ...
ハッピーバレンタイン💛
寒い日が続きます。皆様いかがお過ごしでしょうか?お正月が来たと思ったらもう バレンタインの時期です。私は高校は女子高だったこともあり、特...
はじめまして、森川です。
はじめまして、去年6月に天馬北野事業所に異動した看護師の森川です。 季節を感じながら日々楽しく訪問させて頂いています。 朝晩、冷蔵庫にい...
メリークリスマス
みなさまこんにちは。中橋です。早いもので12月です。大人になり12月はあっという間にすぎていくように感じている今日この頃です。 子供のこ...
ハッピーハロウィン!
こんにちは。中橋です。夏の暑さが終わりよい季節になってきましたね。この時期は果物も美味しくハロウィンもあり好きな季節です。 私は毎年多摩...
植物画ボタニカルアート
色エンピツで描いた作品です。 水彩絵の具で描いていましたが、T.V.のプレバトという番組で色エンピツ画でリアルに描けることがわかり 色エ...
大人の塗り絵
訪問利用の方の作品です。 涼しくなったので大人の塗り絵を描いたとのことです。 集中され、きれいに塗れているので感心しました。 配色もステ...
小さな命
ながらくご無沙汰しております。 PSW田畑です。 おかげさまでスタッフも増え、いつもバタバタしております。 コロナ禍の中、...
はじめまして 鈴木です
はじめまして、4月から天馬に異動になった鈴木です。 よろしくお願いいたします。 現在、妻と共にアサガオ、トマト、バジル等々...
はじめまして 高野です
はじめまして、今年5月から入職しました看護師の高野です。 梅雨に入り、みなさん、いかがお過ごしでしょうか? ...
自粛期間中に
コロナ禍での自粛期間、皆さんはどう過ごされましたか? 私がお伺いしているKさんは自粛期間中のてなぐさみとして こんな可愛ら...
クリアファイルになりました!
Oさんが作業所で大好きなネコをイラストに描いたところ 採用され、クリアファイルになりました! 後ろ姿がとってもキュートなネ...
初めまして 中橋です
皆さま初めまして。去年の9月に入職しました看護師の中橋です。ご挨拶が遅れましたことをお詫び申し上げます。 大人になっても将来の夢と言うの...
♡たんたんくん4 家族♡
訪問ご利用者様が可愛がっているたんたんくんの家族です。 「たんたんくん」(右下) わがままな子でしたが、最近はおりこうにな...
はじめまして 前田です
ご挨拶が大変遅れましたが・・・昨年4月に天馬北野事業所に配属になりました、精神保健福祉士の前田です。 天馬に来てから、利用者さんのお宅へ...
猫はコタツで♪
「ね~こはコタツで丸くなる~♫」 いよいよ、本格的に寒くなってきました。 コタツの恋しい季節ですね。 こちら...
高尾歳時記
気が付けば秋も深まり、朝夕は冬の気配を感じる高尾です。 いつも訪問でぐるぐる回っておりますが「あれ?こんなところに・・・」...
ペット♡
ご利用者様のペットのたらちゃん♡ 恥ずかしがり屋さんですが今日はそーっと近づいてきてくれました。 ...
コチョウラン
事務の二瓶です。 昨年10月に北野事業所が開設して、あっという間に1年が経ちました。 少し前に嬉しいことが…開所の際にいただいた胡蝶蘭が...
絵本展に行ってきました
「きくち ちき」さんの絵本展『しろとくま』にでかけてきました。 数々のかわいらしい絵本の原画が展示されていて とても癒され...